夜の青の洞窟へ!! フォトグラファー右近倫太郎
フォトグラファーの右近です! 今年に入り水中分野の撮影を開拓していっていますが、 先日は夜の『 青の洞窟 』 に潜入してまいりました!! と行っても、今回の青の洞窟はイタリアの〜 ではなく沖縄の真栄田岬の青の洞窟です^^ でもそのうつくしさは折り紙つき、 最近では海外からのお客さんも多く訪れています!! が、それもオーバーツーリズム気味で、日中の混み具合は尋常ではなく、 断崖を降っておりていく階段はまさに長蛇の列、 洞窟入り口はボートだらけ、 洞窟内も水中から見上げればお客さんの足ひれだらけ、 洞窟の美しさを堪能するには、、、、な状況です^^; ただ!!! 夜が誰もいないんですよ^^夜が^^ 当然真っ暗なのですし、なかなか怖いものがありますので、 当然頼りになるガイドにご同行をお願いしています(笑 道中 夜光虫やらハリセンボンなど、と戯れながら向かった先がこちら!! 頼りになるガイドの方がライトをセットしてくれましたが、 おかげで天然のアクアリウムが眼前に浮かび上がりました^^ 私はもはや集中して撮るのみですね(笑 まさに夜の青の洞窟を独占状態!! 最高に贅沢な撮影となりました^^ 今回使用しているのはSONY 16-35mm F4 ZAのレンズなのですが、 やはり水中画角とこういう空間を広々撮影するには制約がありますね!! 次回は12-24にて攻め入ろうと思います ではまたお会いしましょう!! フォトグラファー右近倫太郎